■ 七福神めぐり イベント |
イベント名 | 37〜59才(年の差) 七福神めぐり♪ 〜1人参加〜 【日本橋】 |
イベント番号 | 1004NSP |
日時 | 2020年 10月4日(日) PM3:00〜5:00(2時間) |
会場 | 日本橋 ※地下鉄半蔵門線 水天宮前駅水天宮方面改札に集合です。 <アクセス> 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目1−1 [MAP] |
参加費 | 男性3000円 女性無料 ※参加費はイベント当日にスタッフにお支払いください。(20分前から受付開始) |
参加条件 | ●男性:40〜59才で独身の方 ●女性:37〜56才で独身の方 ●1人参加の方 ●身分証明書(免許書、保険証など名前・年齢が分かるもの)の提示【男性のみ】 ※身分証明書がない方はイベントに参加できませんので予めご了承ください。 |
人数 | 8〜16名 |
募集状況 | 男性:空きあり 女性:空きあり ※男女比は「5:5」くらいになるように調整しています。 |
イベント概要 | 江戸下町の情緒に触れながら日本橋で七福神めぐりをして福徳を授かりましょう! ※江戸時代に初詣で七福神めぐりが流り、七福神は正月の縁起物となりました。 ●アルコール消毒液を用意していますので、アルコール消毒(手指)をお願いします。 ●飛沫感染予防としてイベント中は、マスク持参のうえ着用をお願いします。 ●スタートとグループ替えの時の自己紹介は、マスクを外して行いたいと思います。 ●イベント終了後は、うがい手洗い、アルコール消毒など感染予防をお願いします。 【七福神めぐり】 七福神とは「福徳」と呼ばれる、幸福と財産の神様です。七福神を参拝すると「七つの災難が除かれ、七つの幸福が授かる」というご利益があるといわれています。 ●茶ノ木神社 [布袋尊(ほていそん)] 笑門来福・夫婦円満の神さま ●小網神社 [福禄寿(ふくろくじゅ)] 長寿延命・立身出世の神さま ●椙森神社 [恵比寿天(えびすてん)] 商売繁盛・五穀豊穣の神さま ●笠間稲荷神社 [寿老神(じゅろうじん)] 長寿延命・諸病平癒の神さま ●末廣神社 [毘沙門天(びしゃもんてん)] 福徳・厄除けの神さま ●松島神社 [大黒天(だいこくてん)] 財宝・開運の神さま ●宝生弁財天 水天宮境内 [弁財天(べんざいてん)] 財運・音楽・芸能の神さま ※集合場所の水天宮前駅で解散となります。 年齢の近い人同士で2つのグループ(男女半々くらい)になってスタートします。 途中でグループ替え(男性のみ)を1回行いますので、ご協力をお願いします。 イベントの最後に連絡先交換タイムがあります。 2次会は自由に行っていただいてOKですが、希望があればセッティングします。 もちろん強制ではないので参加は自由ですし、別で2次会に行かれてもOKです。 ※雨天中止の場合がありますのでメールおよびWebサイトをご確認ください。 |
申込締切日 | 2020年 10月2日(金) |
茶ノ木神社
小網神社
福禄寿(小網神社)
椙森神社
甘酒横丁
宝生弁財天